神戸市に引っ越して来てからごみの出し方について、マンションの管理人さんからも何も情報がなくわからず、自分でネットで調べたりばったり入口で会った方にごみ出しの場所を聞いたりしていました。
ちなみに神戸市のホームページではこちらを見ると、地域毎のごみ収集日やごみの分け方、ごみ袋の種類などについて知ることができます↓
・家庭ごみの出し方https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/shigen/index.html
ちなみに、袋については
赤:燃えるごみ
緑:燃えないごみ
オレンジ:容器包装プラスチック
青:缶・びん・ペットボトル
と分かれていて、スーパーやコンビニなどで神戸市の指定袋を購入し、その袋にいれて指定の場所にごみを出さなければいけません。
そして、新聞、段ボール、紙箱、包装紙、封筒などの紙類、古着などは、市では回収せず、自治会、婦人会、PTA、老人会、子ども会などの地域団体が回収することとなっています。
・新聞・段ボールなどの地域での回収
https://www.city.kobe.lg.jp/a36643/kurashi/recycle/gomi/dashikata/shudankaishu/katudoujouhou/index.html
ちなみに私が住んでいる所では、毎月1回婦人会が回収してくれていて、指定された場所に毎月5日のAM9時までに出すようになっています。
最近は生活する中で、燃えるごみや燃えないごみよりも、プラスチック容器や紙類のごみが多く出る私。
はっきり言って再生紙の回収が月1回じゃ足りない!と、引越ししてきた当初から思っています。
月1回だと、もしうっかり出し忘れたら、また1か月後を待たないと出せない… せまい部屋にごみがどんどんたまっていくのが我慢できず、結局、包装紙や牛乳パックなどは燃えるごみの袋にいれて燃えるごみとして出しているという悪循環です。
回収日やその方法が不便というためだけで、本来であれば再生紙として出せるごみを燃えるごみとして出している状況は、エコという点でも真逆を行ってるなぁと思っています。
最近も、地方ではプラスチック容器を出す袋は半透明であればコンビニの袋でもよかったり、再生紙の回収も週1回自治体が行っているというところもあります。
地方でできて、神戸でできないはずはない!
せめて再生紙の回収は、2週に1回にしてほしいと希望していますが、他の方々もそう思っているのでは?
ごみを出すこと自体をなるべく少なくすることが大切ということはもちろんわかりますが、このような現状を把握&改善しつつ、SDGsに繋げていってもらえるとよいのではと考えます。
コメント