その他 uncategorized 知ってるとお得!余った年賀状ははがきか切手に交換して有効活用できます 年始のご挨拶に送られる年賀状。 最近は、年賀状を書く人もだいぶん減ってきたのではないでしょうか。 私が子供のときはプリントゴッコなるものがあり、年賀状の季節はたくさんの家で大活躍していました。 私の家にはプリントゴッコがなかったため、... 2022.01.19 その他 uncategorized
ランニング running 【ラン】明石城を見ながら明石公園をランニング。ほどよいアップダウンもあり 前回は、住吉川ジョギングコースについて、ご案内しました。 【ラン】住吉川ジョギングコース(神戸)は山川も電車い景色も楽しめる! 今回は、明石市にある明石城の周りの景色を楽しみながら走れる、ランニングコースをご紹介します。 ... 2022.01.18 ランニング runningラン running/marathon
その他 uncategorized 楽天証券でつみ立てNISA始めました 申込方法を詳しく説明します! 30代半ばごろから投資について興味がありましたが、そのときはさほど貯蓄もなく、なかなかその一歩が踏み出せずにいました。 2018年からつみたてNISA制度が始まり、税の優遇があり、比較的に低リスクで投資が始められ、将来の老後資金に備え... 2022.01.17 その他 uncategorized
旅 trip 【旅行】近場旅KOBEキャンペーン当選!クーポン受け取り方法は? 以前、神戸のホテルの宿泊や食事に使えるクーポンがお得にGETできる、『近場旅KOBEキャンペーン』についてお話ししました。 【旅行】神戸住民必見!近場旅KOBEキャンペーンでお得にホテル利用しよう キャンペーン当選者には、1月5日ご... 2022.01.13 旅 trip日本 Japan
その他 uncategorized ブログを始めて4ヶ月、100記事達成!収益についてもお話しします 去年の誕生日にブログを書き始め、ちょうど今日で4ヶ月が経過しました。 ブログを開始し1、2ヶ月は2日に1回のペースで更新していましたが、ブログは少なくても100記事くらい書かないと、見てくれる人の特徴などがわからないとのことで、ここ2... 2022.01.12 その他 uncategorized
日本 Japan 【旅行】金沢の格安ホテル Kanazawa Stacy Annex潜入レポ 先日、友人と5人で2泊3日の金沢旅行へ行ってきました。 そこで2泊宿泊させてもらったホテルは民泊のようなホテルでした。 初めて民泊?を利用しましたが、格安な値段でかなりおすすめなので、潜入レポをお伝えしていきます。 今回宿... 2022.01.11 日本 Japan旅 trip
ネパール語 Nepali 【学び】ネパール語21時間目 文章を作って体調について話してみよう! 前回は、体の各部位や臓器などの単語について、学びました。 【学び】ネパール語20時間目 体の部位に関する名詞を学んでみよう! 今回は、海外旅行などで体調を崩し、医療機関に受診したときに、自分の体調について説明する文章について、学習し... 2022.01.10 ネパール語 Nepali学び learning
旅 trip 【旅行】空港での保安検査でなぜパソコンを取り出さないといけないのか? 私は毎年、実家がある北海道へ帰るために、4-6回は空港を利用します。 空港を利用するときにいつも面倒だと思うのが、保安検査。 危険物はもちろん持ち込むことはありませんが、それでも緊張するし、物を取り出したり、衣服類を脱ぎ着するのが面倒く... 2022.01.09 旅 trip日本 Japan
役立つ情報 useful info 【保健】アラフォー女が尿管結石になった!壮絶体験記をお話しします 私は4年ほど前に一度、尿管結石を患ったことがあります。 尿路中に出来る結石の疾患を総称して尿路結石症と言いますが、石がある場所により、腎結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石と呼びます。 発症は女性より男性に多いと言われていて、30~5... 2022.01.08 役立つ情報 useful info保健 health
お店 restaurant 【食】美味しい豚丼を食べたいならぶたはげ(帯広・北広島)!実食レポ 北海道帯広市の名物と言えば豚丼です。帯広の人は牛丼より、豚丼を愛しています。w そんな帯広市の帯広駅エスタ帯広西館内にある『ぶたはげ』は、昭和9年に創業の豚丼店です。 名前はなかなかインパクトがありますが(笑)、並ばず手軽に食べれてなお... 2022.01.06 お店 restaurant食 eat