前回は、家族や親戚、人に関する名詞について学びました。
【学び】ネパール語13時間目 家族や人に関する単語を学んでみよう!
今回は、いつ・どこ・誰・何など、よく使う疑問詞について、学んでいきましょう。
・疑問詞
| いつ? |
itsu |
カヒレ |
कहिले |
| どこへ? |
dokoe |
カハン |
कहाँ |
| 誰? |
dare |
コ |
को |
| 何? |
nani |
ケ |
के |
| どう?(How) |
dou |
カスト |
कस्तो |
| どのくらい? |
donokurai |
カティ |
कति |
| どれ? |
dore |
クン |
कुन |
| どのような方法で? |
donoyouna-houhoude |
カサリ |
कसरी |
| どちらの方向に? |
dochirano-houkouni |
カタ |
कता |
| なぜ? |
naze |
キナ |
किन |
それでは、ホテルなどでの会話を例に、学んだ単語の理解をさらに深めていきましょう。
| バスはいつ来ますか? |
bus wa itsu kimasuka? |
| बस कहिले आउँछ ? |
バス カヒレ アウンチャ? |
| シャワー室はどこにありますか? |
shower shitsu wa dokoni arimasuka? |
| नुहाउने कोठा कहाँ छ? |
ヌハウネ コタ カハン チャ? |
| あの人は誰ですか? |
ano hito wa dare desuka? |
| त्यो मान्छे को हो? |
ティョ マンチェ コ ホ? |
| 食べ物は何がありますか? |
tabemono wa nani ga arimasuka? |
| खानेकुरा के के छ? |
カネクラ ケ ケ チャ? |
| ダルバートの味はどうですか? |
dar-baat no aji wa doudesuka? |
| दाल भाटको स्वाद कस्तो छ ? |
ダル バート コ スワド カスト チャ? |
| お部屋はいくらですか? |
oheya wa ikura desuka? |
| कोठा कति हो? |
コタ カティ ホ? |
| あなたはどれが好きですか? |
anata wa dore ga sukidesuka? |
| तपाईलाई कुन मन पर्छ? |
タパイライ クン マン パルチャ? |
| 私はそこへどうやって着くことができますか? |
watashi wa soko e douyatte tukukoto ga dekimasuka? |
| म त्यहाँ कसरी पुग्न सक्छु? |
マ ティャハン カサリ プグナ サクチュ? |
| 今どちらにいますか? |
ima dochira ni imasuka? |
| अहिले कता हो? |
アヒレ カタ ホ? |
| なぜネパールに来ましたか? |
naze nepal ni kimasitaka? |
| किन नेपाल आउनुभयो ? |
キナ ネパール アウヌバヨ? |

チトワンにあるホテルリバーサイド。値段はそれほど高くないが、プールなどもあり、お部屋のデザインも可愛い!
いかがでしたでしょうか?疑問詞を使用すると、聞きたいことをいろいろたずねることができ、自分が知りたい情報も収集しやすくなりますね。
ネパールのホテルに宿泊したときは、ホテルの人たちにいろいろ質問して、その場所でしか得られない貴重な情報をゲットして、多くの場所を訪れたり、楽しい体験をしてみてくださいね。
コメント