【学び】市主催の格安TOEIC対策講座の内容・参加している人は?

TOEIC

TOEICの点数を上げたい私は、半年間、市の施設で実施されているTOEIC対策講座を受講しました。
その名も『TOEIC対策 730点目標コース』。
TOEICの講座っていろいろな英会話教室でも開催されているけれど、どんなことを学ぶのか知りたい方に、実際に参加したレポをお伝えします。

 

私が参加したのは市が主催のTOEIC対策講座。三宮駅からすぐの会場で実施されていました。TOEIC730点コースの日程は半年間で15回、1回の時間は18:30~20:30の2時間なので、計30時間のコース。値段は21,800円(税込)前払い。
日本人の先生でしたが、外国人の夫がいる方で、発音もネイティブみたいにキレイ。某有名な英会話教室でも同じような内容をおしえているけど、英会話教室の値段はこの市主催の講座と比較するとかなり高いので、こちらの講座はとてもお得と話していました。
TOEICは英語力はもちろんですが、解き方のテクニックも知らないと着実に得点が取れない試験なので、そのあたりのコツも教えてくれて、そこはすごくよかったです。
参加している年齢層は、20代位の若い女性から、50,60代位のおじさまたちまで、やはり公営の講座なのでさまざまな年齢層の人がいました。定員は20名でしたが、最終日の参加者は8人でした。
私は、この講座がちょうど終了する頃にTOEICの受験を考えていたのですが、コロナの影響で緊急事態宣言が出たりしたため、開催中止が続いたりと期間が延長延長。なんとか始まって7ヶ月で講座は終了しましたが、途中はいつまでかかるのかと不安になったりもしました。

 

毎回の授業は、事前に宿題として出されている範囲の単語テストをしたあとに、各パートの解き方の説明を先生から聞いて、時間を計り問題を解くという流れでした。
講座で使用したテキストはこちらの2冊。ちなみに、講座開始前にそれぞれ用意しておくよう指示がありました。

・公式TOEIC Listening & Reading問題集6

最新バージョンはこちら


・TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ


教わった内容の中で特にためになったことは、

<Part1>
動詞の形までしっかり聞き取る。上位語に注意。写っていないものが出てきたら不正解。消去法でしか解けない問題を逃さない鉛筆の動かし方を実践!

<Part2>
文頭をしっかり聞き取る。Howの後の語まで聞き取る。音の引っかけ、意味の引っかけには要注意。しかし、orのある文は同じ音の答えはありえる。

<Part3>
話を予測するために、問題の先読みをする。遅くても設問2問目を読み終わったら次の問題の先読みを開始する。2人ではなく3人の会話もありうる。やりとりが4往復以上になることもある。2列の表の問題は、選択肢に上げられている情報と違う方の列を見て聞くとよい。ルート地図タイプの問題は、スタート地点の確認が重要。強く発音されている語は大事。

<Part4>
同義語や一般的な表現を使っての言い換えに注意。ニュースレポートは出来事の理由や影響を聞き取る。会議からの抜粋は冒頭の表現で場面をイメージする。

<Part5>
品詞、連語のような接続詞、前置詞問題は全部読まなくても解ける場合が多いので、時間をかけない。複合名詞や同じ単語で品詞が二種類以上あるものは注意。後置修飾の形をとる形容詞に慣れておく。程度・容態→場所→時のような並びで副詞が複数続くこともありうる。分詞が出てきたら主語が隠れているときもある。主節が過去形・過去完了形のときは自制の一致を適用する。提案・要求のサブ動詞は原形(shouldが省略されている)。接続詞のあとは主語・動詞が必要、前置詞のあとは名詞・動名詞が必要。関係代名詞thatが使えない場合は、①所有格、➁前置詞の目的語、➂コンマのあとのように非制限用法のとき。単数の可算名詞にはeveryやeachなど、複数の可算名詞にはmanyやa fewなど、複数の不可算名詞にはmuchやa littleなどがつく。

<Part6>
文章埋め込み問題は何問目に出てきても最後に解くとよい。

<Part7>
メールや手紙などは登場人物を把握する。メールアドレスもヒントになることがある。日にちもしっかりチェックする。記入式フォームはコメントや備考などから1問出る。ウェブサイト画面などは表だけでなく、まんべんなく見る。取扱説明書などは難易度低めなため、すすんで解いていく。記事問題は語彙力や読解力が必要なため、後回しでもよい。語彙の意味を問う問題は、時間がないときは優先して解いていく。連絡先や問い合わせ先をたずねる問題は文末を見れば解けることが多い。文章埋め込み問題は解くのは最後にする。ダブル・トリプルパッセージ問題は段落単位の要約が有効、飛ばし読みはだめ。

 

TOEIC講座を受けての感想は、

・時間帯も平日の夕方なため、仕事帰りに無理なく通えるのはよかった。

・単なる英語力強化やたくさん問題を解くという方法ではなく、TOEICの試験の特徴をとらえた上での対策をおしえてくれたので、かなり参考になった。

・毎回、単語テストもあるため、自分一人ではなかなか勉強が継続できない人でも、テストのために勉強しないととモチベーションが続くので、それだけでも講座に参加する意味がある。

 

肝心なTOEIC対策講座を受けたあとのテストの結果は…
今月TOEICを受験するのではてさてどうなることやら?笑
一人ではなかなか勉強できない、スコアが伸び悩んでいるという人には、一つの助けになるかもしれません。
興味がある人は、ぜひ一度参加してみることをおすすめします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました