前回までは、ネパール語の子音と母音、旅行中によく使う会話について学びました。
・【学び】ネパール語1時間目 子音と母音を学習してみよう!
・【学び】ネパール語2時間目 旅行で使える会話15選を学習してみよう!
では、今回はネパールのカレンダーと時計が理解できるように、数字と曜日、時間・日・週・月・年の単位などの表現について、学んでいきましょう。
・まずは数字から。カレンダーが読めるように1~32までと、十の桁、百、千、万を覚えましょう。
| 1 | Ichi | エク | १ |
| 2 | Ni | ドゥイ | २ |
| 3 | San | ティン | ३ |
| 4 | Yon | チャール | ४ |
| 5 | Go | パーンツ | ५ |
| 6 | Roku | チャー | ६ |
| 7 | Shichi | サート | ७ |
| 8 | Hachi | アート | ८ |
| 9 | Kyu | ノウン | ९ |
| 10 | Jyu | ダス | १० |
| 11 | Jyu-ichi | エガラ | ११ |
| 12 | Jyu-ni | バラ | १२ |
| 13 | Jyu-san | テラ | १३ |
| 14 | Jyu-shi | チョウダ | १४ |
| 15 | Jyu-go | パンドラ | १५ |
| 16 | Jyu-roku | ソラ | १६ |
| 17 | Jyu-shichi | サトラ | १७ |
| 18 | Jyu-hachi | アタラ | १८ |
| 19 | Jyu-kyu | ウンナイス | १९ |
| 20 | Nijyu | ビス | २० |
| 21 | Nujyu-ichi | エッカイス | २१ |
| 22 | Nijyu-ni | バイス | २२ |
| 23 | Nijyu-san | テイス | २३ |
| 24 | Nijyu-shi | チョウビス | २४ |
| 25 | Nijyu-go | パッチス | २५ |
| 26 | Nijyu-roku | チャッビス | २६ |
| 27 | Nijyu-shichi | サッタイス | २७ |
| 28 | Nijyu-hachi | アッタイス | २८ |
| 29 | Nijyu-kyu | ウナンティス | २९ |
| 30 | Sanjyu | ティス | ३० |
| 31 | Sanjyu-ichi | エクティス | ३१ |
| 32 | Sanjyu-ni | バッティス | ३२ |
| 40 | Yonjyu | チャリス | ४० |
| 50 | Gojyu | パチャース | ५० |
| 60 | Rokujyu | サティ | ६० |
| 70 | Nanajyu | サッタリ | ७० |
| 80 | Hachijyu | アーシ | ८० |
| 90 | Kyujyu | ナッベ | ९० |
| 100 | Hyaku | エク サエ | १०० |
| 1,000 | Sen | エク ハジャール | १००० |
| 10,000 | Iti-man | ダス ハジャール | १०००० |

・それでは、覚えた数字を使って時間、日にち、週・月・年の表し方に慣れていきましょう。
| ●時間 ●時 |
● jikan ● ji |
● ガンタ ● バジェ |
● घण्टा ● बजे |
| ●日 ●日(暦の場合) |
● nichi ● ka、nichi |
● ディン ● ガテ |
● दिन ● गते |
| 週 | syu | ハプタ | हप्ता |
| 月 | tsuki | マヒナ | महिना |
| 年 | nen | バルサ | वर्ष |
・では、下の問題を解いてみましょう。
| 1時 | Ichi-ji | エク バジェ | एक बजे |
| (今月の)11日 | Jyu-ichi nichi | エガラ ガテ | एघार गते |
| 2週 | Ni-syu | ドゥイ ハプタ | दुई हप्ता |
| 3ヶ月 | San-kagetu | ティン マヒナ | तीन महिना |
| 5年 | Go-nen | パーンツ バルサ | पाँच वर्ष |
・次は曜日です。日にちよりもケッコー使用頻度は高めです。
| 日曜日 | Nichiyobi | アイタバール | आइतबार |
| 月曜日 | Getsuyobi | ソンバール | सोमबार |
| 火曜日 | Kayobi | マンガルバール | मंगलबार |
| 水曜日 | Suiyobi | ブダバール | बुधवार |
| 木曜日 | Mokuyobi | ビヒバール | बिहीबार |
| 金曜日 | Kinyobi | スックラバール | शुक्रवार |
| 土曜日 | Doyobi | サニバール | शनिबार |
・最後に昨日、今日、明日、朝、昼、晩、夜などの表現も学んでみましょう。
| おととい | Ototoi | アスティ | अस्ति |
| 昨日 | Kino | ヒジョ | हिजो |
| 今日 | Kyo | アジャ | आज |
| 明日 | Ashita、Asu | ボリ | भोलि |
| あさって | Asatte | パルスィ | पर्सि |
| 朝 | Asa | ビハナ | बिहान |
| 昼 | Hiru | ディウンソ | दिउँसो |
| 晩 | Ban | ベルカ | बेलुका |
| 夜 | Yoru | ラティ | राती |
さぁ、いかがでしたか?これらを覚えると、ネパール人と時間や日にちについての会話ができるようになってきます。
ネパールでは、1ヶ月で32日まである月があったり、基本休日は土曜日だけなので日曜日は平日感覚というところは、日本とは違ってなかなか面白いところですね!
それでは、次回は動詞について、一緒に楽しく学んでいきましょう。



コメント