前回は、ネパールのおみやげについて話をするときに、よく使う名詞についてに学習しました。
【学び】ネパール語9時間目 ネパールのおすすめのお土産を探してみよう!
今回は、ネパール人と話すときに、覚えておくとかなり役に立つ、使用頻度が高い形容詞について、一緒に学んでいきましょう!
日本語の形容詞は基本的に●●いで終わることが多いですが、ネパール語の形容詞の語尾はさまざまです。
| とても | totemo | デライ | धेरै |
| すこし | sukoshi | アリカティ | अलिकति |
| よい | yoi | ラムロ | राम्रो |
| 面白い | omoshiroi | ラマイロ | रमाइलो |
| 多い | ooi | デライ | धेरै |
| 少ない | sukunai | トレイ | थोरै |
| 大きい | ookii | トゥロ | ठूलो |
| 小さい | chiisai | サノ | सानो |
| 高い | takai | マハンゴ | महँगो |
| 安い | yasui | サスト | सस्तो |
| 遠い | tooi | タダ | टाढा |
| 近い | chikai | ナジック | नजिक |
| きれい | kirei | サファ | सफा |
| 汚い | kitanai | ポォホル | फोहोर |
| 新しい | atarashii | ナヤン | नयाँ |
| 古い | furui | プラノ | पुरानो |
| 暑い | atui | ガルミ | गर्मी |
| 寒い | samui | ジャド | जाडो |
| 熱い | atui | タト | तातो |
| 冷たい | tsumetai | チソ | चिसो |
| 美味しい | oishii | ミト | मिठो |
| 辛い | karai | ピロ | पिरो |
| しょっぱい | shoppai | ヌニロ | नुनिलो |
| 甘い | amai | グリヨ | गुलियो |
| 重い | omoi | ガルンゴ | गाह्रुँगो |
| 軽い | karui | ハルカ | हल्का |
| 長い | nagai | ラモ | लामो |
| 短い | mijikai | チョト | छोटो |
| 太い | futoi | モト | मोटो |
| 細い | hosoi | パタロ | पातलो |
| きつい | kitsui | カッシエコ | कस्सिएको |
| ゆるい | yurui | ククロ | खुकुलो |
| 明るい | akarui | ウジャロ | उज्यालो |
| 暗い | kurai | アンデャロ | अँध्यारो |
| 同じ | onaji | エカイ | एकै |
| 違う | chigau | ファラク | फरक |
語順は、日本語と同じように、名詞の前につけるだけで大丈夫です。
例えば、
冷たい水 tsumetai mizu チソ パニ चीसो पानी
太い人 futoi hito モト マンチェ मोटो मान्छे
遠い場所 tooi basyo タダ タウン टाढा ठाउँ などなど。
また、「よいです。」「暑いです。」など「●●です。」と言いたいときは、形容詞+छ(チャ)をつけると簡単に文章が作れます。
例えば、
美味しいです。oishii desu ミト チャ मिठो छ।
(値段が)高いです。takai desu マハンゴ チャ महँगो छ।
寒いです。samui desu ジャド チャ जाडो छ। などなど。
形容詞は、名詞を修飾する言葉なので、使用することで話す言葉も深みが出てきますし、たくさん覚えれば覚えるほど、本当に伝えたいことが話せるようになりますよね。
ネパール旅行に行った際には、形容詞を覚えて、ユーモアもまじえて、ネパール人とたくさん話してみてくださいね!




コメント