私はお酒を飲むのは大好きですが、若いときはあまりビールは飲みませんでした。
30歳手前くらいから、ビールの美味しさがわかるようになり、最近はビールや発泡酒を飲むことが多いです。
大学生時代は、有名人が来るような高級居酒屋でアルバイトをしていたこともあり、若いときは日本酒やワインが好きでしたが、お酒にも弱くなったので飲む回数は減りましたね。
それでもワインも大好きですが。←結局お酒好き。笑
そんな私が、実家の北海道に行ったときは必ず買って帰って来る飲み物があります。
それが、『サッポロクラシック』。
その名のとおり、サッポロビールから発売されているビールです。
北海道出身ということで、少しひいき目で見ているというのもありますが、私の中では、日本一美味しいビールがサッポロクラシックだと思っています!
サッポロクラシックは新千歳空港ではもちろん、いろいろな場所にある北海道土産店などで購入することができます。
特に、札幌市の大通公園で行われる、夏のビアガーデンで飲むサッポロクラシックはサイコーなんです!
北海道は短い夏なので、暑い中、みんなでワイワイして飲む冷え冷えのビールは格別ですね。
一方で道外では、北海道物産展などで買うことができることもありますが、ほとんど目にすることはありません。
なので、北海道に行ったらなおさら「サッポロクラシック買わなきゃ」と思わされます。w
先日も、新千歳空港で早速購入し、関西へ持って帰ってきました。
久しぶりに飲みましたが、期待を裏切ることなくやっぱりうまい!!
ビール缶をまじまじと見てみると、しっかり北海道限定とアピールされています。
1985年から販売されているとのことですが、そんなに長い期間愛されているビールなんですね。
サッポロクラシックは泡がクリーミーで、さらっと飲めるのに薄すぎることもなく、しっかりビールの美味しさが感じされるんです。
これは絶対、飲んだ人しかわからない!(当たり前)
ビールが苦手な人でも、美味しく感じられるんじゃないかなぁとも思いますが、ビールの苦みはやっぱりありますよ。
ビールのコクもしっかりあって、のどごし爽やかで本当に美味しいビールです。
北海道へ行った際には、北海道のお土産にサッポロクラシックいかがでしょうか?
渡した人に喜ばれること間違いなしですよ!!
このブログで初めて知ったという方、まだ飲んだことがない方は、ぜひ一度飲んでみてこの美味しさを味わってみてくださいね。
コメント