以前、アート&手づくりバザールというイベントについて、ご紹介しました。
【イベント】アート&手づくりバザールで見つけた個性溢れるクリエイターのお店5選
そのときに、出店していた方とお話しをしたときに、他のイベントにも参加するのでよければこちらにも来てくださいと言われ、受け取ったチラシを見てみると、『国内最大規模のビーズの祭典!ビーズアートショー』と記載があり、手作りの一品ものが好きな私は、ぜひ訪れてみることにしました。
ネットでこのイベントについて調べてみると、横浜などでも開催されているようで、今回はKIITOデザイン・クリエイティブセンター神戸で開催されるとのこと。
ビーズなどのハンドメイド材料の販売はもちろんのこと、ワークショップやレクチャー、クラスなどで講演が聞けたり、実際にハンドメイド作品を作成することができ、ワークショップも1,000円~8,800円と値段もさまざまでした。
私は最近、真鍮や銅、シルバーのシンプルアクセサリーをハンドメイドしたいなぁと思っているのですが、そのようなシンプルなものはないようだったのでワークショップ参加は断念。
カフェスペースもあったりしたので、いろいろと会場を回りどんなものが販売されているのかじっくり見させてもらいました。
まず、入口を入るとよく目にする定番のビーズから珍しいビーズまで、本当にたくさんの種類のビーズがかなり安い値段で販売されていました。
その他にも、ピアスやネックレスなどのアクセサリーパーツや、ワイヤーアクセサリーのためのワイヤーやハサミ、ボタン、糸、ビーズアート雑誌なども販売されていました。
私は以前、レジンアクセサリーを作ったことがあるのですが、そのときに使用していたパーツも大量に封入され、かなり安い値段で売られていて、アクセサリー販売を本業にしている人はこういうところで大量に購入し、利益を増やしているんだなと思いました。
ビーズ単体だけではなく、アジアンチックなビーズで作られたネックレスやチャーム、ピアス、ブレスレットなどもたくさん販売されていました。
また、ビーズ商品の他にも、カバンやショール、帽子、カラフルな毛糸、アイロンで簡単に装着できるデザインレース、ハギレ、小物入れなどの革製品や革の切れ端自体を売っているお店もあったり、ネパールから輸入したカイヤナイトでできたアクセサリーを販売している方もいて、ネパール在住経験がある私にとっては気になるお店でした。
Bead Art Showは、ハンドメイド好きには楽しすぎてたまらないイベントですね。
私も次回また行った際には、ワークショップに参加してオリジナルアクセサリーを作ってみたいなと思いました。
ハンドメイド商品を作っている人、ハンドメイド商品が好きな人は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
コメント